ヨガの道具(プロップス)でポーズが深まる

奈良市菖蒲池・学園前の初心者向け女性ヨガ教室「ヨガの和ほこほこ」のNaoです。
思いがけず、熱中症から転がり落ちるように自律神経暴走中、パニック症状が出ており、レッスンは休講しています。

現在、家で養生中ですが、毎朝、1時間ほどヨガをしています。
じんわりほぐし、ボルスター(ヨガ用のクッション)に身を預けて、仰向けに。
静かな静かなヨガタイムです。


マンテンブルック(山の小川のポーズ)と言います。
胸と喉を開く、ゆるい後屈のポーズです。
このまま目にタオルを乗せて5分。

このようなスタイルのヨガをリストラティブヨガ(休息と回復のヨガ)と言いますが、まさに毎日、実践する機会に恵まれてしまいました(苦笑)。
^_^;

ヨガの道具

さて、現代のヨガでは様々な道具が使われています。
元々、現代ヨガの祖のお一人、B.K.S アイアンガー師が補助具を使うことを考案されました。
初心者でも、補助具のサポートにより、正しいアライメント(フォーム)でポーズを行うことが可能になりました。

人の体型、体質は様々。
関節や筋肉のかたさのみでなく、年齢や性別、手足の長さ、歪み、持病・・・誰一人同じ体の人はいません。

例えばダウンドッグ(アドムカシュヴァアーサナ)というポーズがありますね。

ダウンドッグ

これ、欧米人やインド人がすると、横から見てアルファベットの“A”になりますが、胴長の私がすると“滑り台”です(笑)。

そのような個体差を越えて、補助具は正しい背骨の状態、関節の動きへ導く手助けをしてくれます。
補助具のことをヨガプロップスと言います。

ヨガマット、ヨガブロック、ヨガベルト

日本でポピュラーに使われているプロップス3つをご紹介します。

●ヨガマット

おうちでヨガをされる時にも、ヨガマットは必ず用いて欲しいプロップスです。

    • 怪我の防止
    • 滑り止め
    • 保温や清潔を保つこと
    • パーソナルスペースの確保

など、様々な面で今や大切なアイテムの一つになっています。
(昔はバスタオルでやっていましたっけ)

選び方はこちらに
「ヨガマット〜お気に入りの一枚を選ぶ」

アメブロにも書いております。
「ヨガマットの活用法」

 

●ヨガブロック

2個セット〜が便利です。
高さが3段階あり、ヨガポーズの補助として使います。

素材は樹脂が一般的ですが、コルクや木、竹などもあります。
同じ樹脂でもメーカーやお値段で柔らかさ、耐久性も様々。
上の写真はわが家にあるコルクのヨガブロック。
重いので安定感があり、インテリアにもなじみます。
ただ、クッション性がないので、お尻や背中を乗せる時に少々痛いです。

その他、下記のツイート記事にあるイラストのような感じで色々使えます。
私は枕、足置き、踏み台、ふくらはぎを伸ばす道具、パソコンを乗せて目の高さを調節する・・・・毎日、何かしら使っています(もはやヨガじゃない 苦笑)。

ただ、ヨガブロックもきちんと使わないと、アライメントが崩れ、負担の多いポーズになりかねません。
トリコナアーサナ(三角のポーズ:下のイラスト)で、足元に置くという使い方がありますね。
ブロックの高さが足りず、無理して手をブロックに置くと、股関節や背骨に負担がかかります。
また、ブロックに置いた手に体重を預け過ぎると、体幹は鍛えられません。
ブロックを置いても手が届きにくい場合は、壁や椅子を活用するか、自分の体幹で支えられる範囲にとどめることで、無理のないポーズをとることが可能です。

 

また、頭と背中にブロックを入れて仰向けになるポーズは、肩甲骨周りがめちゃくちゃ!!ほぐれるのでおすすめです。

※あさヨガだよりさんの動画より

 

●ヨガベルト

こちらも一本あると、体のかたさをサポートしてくれます。

ふくらはぎのストレッチ

 

リストラティブヨガのポーズでも使われます。
リクライニングレッグオープン(上向きの合せきのポーズ)
背中に敷かれているのがヨガボルスターです。

その他、こんなプロップスも

私はオランダ発祥のクリティカルアライメントヨガというヨガを習っていたのですが、クリティカルアライメントヨガ独特のプロップスを愛用しています。

座椅子のようなものは、バックベンダー。
背骨を当ててほぐしながら、体の動きを学びます。
黒いものはヘッドスタンドベンチ。

首への負担がなく、逆立ちができます。

 

上手に取り入れて

プロップスはなくてもヨガはできますが、上手に取り入れると、無理なくポーズを深めることができます。

    • できるポーズが増える
    • 怪我の防止
    • 正しいアライメントを学べる
    • セルフケアの幅が広がる

上手に取り入れていきたいですね♪

 

 

★アメブロ「更年期ヨギーニの忘備録」