継続は力なり ヨガほこ10月レッスンレポ

奈良市あやめ池&オンラインでヨガレッスンをしております、ヨガの和ほこほこのNaoです。

 

冷え予防のオススメは運動

秋が深まってきましたが、急に冷えたことで不調の声をあちこちからうかがっております。本格的に温活のシーズン到来ですね。

 

どうやってあたためるの?

 

・衣服(特に首、手首、足首など皮膚が出やすい部分)
・お風呂

そして

適度な運動

です。

筋力は加齢や閉経とともに、ほおっておけば低下します。歩かないと歩けなくなりますし、膝を伸ばさなければ、伸ばせなくなります。

紅葉が美しい季節、まずはお散歩されてみてください。歩くことは生き物としての人間の基本です。

ただし、負担のある姿勢で歩き続けることは、負担を増加します。ヨガの立つポーズ、タダアーサナ(山のポーズ)でご自分の癖を感じてみてくださいね。

運動は天然のカイロです。代謝、血流があがり、関節の動きもスムーズにしてくれます。

10月のあやめ池ヨガ レッスンレポート

10月は2つのレッスン会場で行いました。ややこしくてすみませんでした。あやめ池公民館の改修に伴う新しいレッスン会場は、あやめ池の北側にあるこちらの場所です。

 

 

必ずと言っていいほど行う猫のポーズ。前後の動きは腰椎が得意です。加齢や悪姿勢とともに胸椎(背中)の動きは失われていきます。背骨をひとつひとつ丁寧に動かせそうでしょうか。

 

 

この日はヨガニードラを長めに行いました。ヨガニードラは寝たままの瞑想、リラクゼーション法。眠りに落ちてOKです。ただ、本来の目的は眠らずに、体の細部に意識→意識を広げ→最後はまどろみの状態で、脳波を安定させ、脳疲労を改善することです。

 

防寒をお願いいたします

 

暖房も入れますが、シャバアーサナ(仰向け大の字)の時は寒くなってきたので、防寒をお願いいたします。

 

  • 上にかけるブランケット(大きめがいいです)
  • できれば下に敷くバスタオルかブランケットもプラス
  • 首にはマフラーを巻いたり
  • 足首はレッグウォーマー
  • 足裏に滑り止めのある5本指ソックス

などを各自の判断でご持参ください。

レッスン後にはあたたかいお茶をお出ししております♬

 

10月のオンラインヨガ レッスンレポート

コンスタントに参加されている方は、小さな変化を積み重ねられていますよ。

 

アナトミック骨盤ヨガビギナー

アナトミック骨盤ヨガのシコのポーズ。何度も何度も繰り返し繰り返し行うことでポーズは深まります。

ポーズが深まるって何なん?ですよね。私が考えるポーズが深まるとは、形を真似するのではなく、ポーズの目的に合わせ、自分の身体にアプローチをかけていけることです。

みなさんの45度前屈の美しいこと!!!

ベーシックヨガ

ベーシックヨガは左右差を感じながら動きました。これまた、皆さん、美しいバールシュヴァコーナアーサナ(体側を伸ばすポーズ)。

筋力がつくのはもちろんのこと、肋骨まわりを伸ばすので、呼吸が深まります。

 

おやすみ前のリラックスヨガ

隔週で行なっている「おやすみ前のリラックスヨガ」。30分前にオープンするので、ちょっとしたおしゃべりも楽しい時間です。背骨や首、肩まわりをゆるめ、その日のうちに疲れをリリース。

右下にいる黒いワンコは、黒いけどしろちゃん。ヨガのほこの看板犬!?、相棒のそらちゃんもいますよ。

継続は力なりです

ポーズを継続して行うことで、小さな変化が生まれます。それは自分でも気づかないくらいの小さな変化。けれどもそれはやがて、大きな変化へつながります。また加齢による小さな変化を食い止めることもできます。

この日、初めて床に手がついたのだそうです!! 対面レッスンを毎週受けられ、お引越しされた後もオンラインで参加してくださっています。

重ねたことはちゃんとその佇まいに現れます。

 

 

2年間、ほぼ毎週参加されているおふたり。もうビギナーではありません。素晴らしいです。そして初参加の方、お見事!

 

 

変化がちゃんと出てきた生徒さんです(右端の方)。繰り返しますが、重ねたことにはちゃんと身体が応えてくれます。

継続は力なりなのです。

そう書くと、私は月一回しか参加できないし、家でもできないから無理という方もおられるかもしれませんね。

冒頭に書いた歩く時に姿勢を意識してみられてください。肩がこる方、原因は何か考えてみてくださいね。肩甲骨ヨガを受けられている方は、頭を持たない、腕を持たない姿勢で時々おやすみされてください。

マットの上だけがヨガではありません。自分に変化を起こすこと、自分をケアすることは日常生活の中で十分できます。

そして

3ヶ月空いても、半年空いても、1年空いても、またヨガをしたいなと思ったらいつでもいらしてくださいね。初対面の方、毎週ご参加の方、お久しぶりの方、分け隔てなく、お迎えいたします。
^_^

 

11月もよろしくおねがいいたします。